トップ営業が身につけている営業スタンスと営業スキルを学ぶ
アメリカは1980年代、世界的な大不況に見舞われました。ですが、ものが売れない時代に安定して高い業績を出し続ける営業がいました。
そのトップ営業マン300名に、どのような営業をしているかインタビューしてみると、共通の営業スタンス・営業スキルがあったことがわかりました。
日本でも同様のインタビューをしたところ回答は全く同じで、トップ営業の営業スタンス・営業スキルは「世界共通」であることがわかったのです。
モデスティの新人研修で最初にお伝えしているのは、この「トップ営業が身につけている営業スタンスと営業スキル」の基本を不動産版にカスタマイズしたものになります。
そして、次の週からロープレ研修を通じて、自分の体に染み込ませる訓練をします。
株式会社リクルート住宅事業部(現:suumo)で24年間不動産業界に携わってきた豊富な経験を活かし、半年後にトップ営業のスキルが見につくよう情熱ある新人研修指導を心がけています。
もちろん新人だけではなく他業種からの転職した方にも有効です
実戦に役立つロープレプログラムで納得の研修をご提供致します
モデスティでは実践に役立つロープレプログラムで納得の研修をご提供いたします
①基本的な営業の流れを軸に、各設定役を明確に
この研修では1対1のロープレではなく、3~4人 1組で行います。
お客様役、営業役のほかに「オブザーバー」という役を設置し、第三者視点で問題点を発見します。
②各役の品質を維持する綿密なロープレ設定資料でフォロー
ロープレが初めての人にでもわかりやすい設定資料をご用意しています。
お客様役には年齢・家庭環境の設定も明確にし、お客様になりきっていただきます。
また、商談を進めるうえで重要なキーワードを設定することで、営業のトークスキルが明確になります。
③結果のフィードバック
ロープレの結果は、チェックシートを利用することにより、自分の営業トースキルの何が不足しているのかが明確になります。
不足している箇所が明確なので、次に何をするべきなのかがわかります。
④確実にスキルアップするための「6か月フォロー」
1回の研修で終了では今までと同じ結果になります。
しかし③の結果をもとに、フォローアップ研修を6か月かけて行うことで確実に必要なスキルが身に付きます。そして、多様なロープレ設定を繰り返し行うことで、より実践に生かせます。