お客様の声

業績改善だけでなく、社内コミュニケーションが改善し活性化!

株式会社ハウスプラザ
常務取締役 箱田 健一 様
会社HP:https://www.h-plaza.co.jp/

葛飾区や足立区を中心に新築一戸建てなど不動産の購入・売却をサポートする地域密着型の不動産会社。
モデスティの研修を受け、目に見える形での業績改善を実現。

当社の研修をどこで知りましたか?

もともとは別のサービスのご紹介を頂いていたのですが、いろいろとお話をさせて頂く中で、当社組織課題に合致した研修もサービスとして提供いただけるということを知りました。
なぜ当社の研修を受講されようと思われたのでしょうか?
長野先生のご経験をもとに構成された内容であった点が大きかったのと、今後も組織拡大を目指していく当社にとって、非常に必要性を感じる内容であった為です。
また、講師の一方的な発信がベースの研修ではなく、受講者参加型の研修であった点、当社社員の役職やスキル別に研修内容が構成されていた点も魅力でした。
研修を受講されてよかったことは何ですか?
1点目としては、目に見える形で業績の改善がされたこと。
もう1点としては、研修の効果によって社内コミュニケーションが円滑になった点です。
各店舗から本部に対して課題がしっかりと共有されることで、店舗ごとのやるべきことが明確に見える化されるようになりました。
また、従業員同士の横のコミュニケーションも増え、仲間意識も向上したと感じています。これは、その後の組織拡大(店舗出店)にも大きくつながっていると思います。
逆に悪かったことはありますか?
特にありません。強いて上げるとすれば、長い時間を掛けて丁寧に実施して頂いた研修のため、社員を長時間研修の場に拘束してしまったということです。
ただし、これだけの時間を掛けて実施して頂かなければ、浸透もなかったと思います。
最後に、今後の当社の研修に期待することを教えて下さい。
人としても成長出来る内容でしたので、長野先生には、是非不動産業界全体のレベルアップに貢献してもらいたいです。そして、我々としてはそのレベルアップスピードに追い越されぬよう、常に危機意識を持ちながら、更に成長していきたいと思います。

 

 

業績をあげられる営業会社の規律や決められた事に注力できるように
 

株式会社東宝ハウス横浜
代表取締役 佐藤 公伯 様
会社HP:http://th-yokohama.com/company/

横浜・川崎・湘南エリアの戸建・マンション・土地などの楽しい家探しをお手伝い。
モデスティの研修を通じて営業会社としての大切な規律・決められたことの大切さを再認識。

当社の研修をどこで知りましたか?

長野さん本人からお聞きしました。
(いつも追客フォローでお世話になっており普段から社員育成などについてお話をしておりましたので、これはいいと思いました)
なぜ当社の研修を受講されようと思われたのでしょうか?
上記の通り、普段話されている内容や長野さんの経歴(リクルート住宅情報ご出身であることなど)から、是非一度、体験してみたいと思ったのです。
研修を受講されてよかったことは何ですか?
営業会社が業績を上げ続けていく為には、精神的基盤の上に成り立つ規律であったり、決められたことをやり続ける風土が重要で、その決められた事(例えば各種のミーティングなど)に、どれだけの力が注げるか?やその事が大事であり、優先順位は高いことなどを実感できた事。
逆に悪かったことはありますか?
特にありません。
最後に、今後の当社の研修に期待することを教えて下さい。
やはりノウハウと経験から、熱い講師が語る内容はとても為になりますが、各社に出張して行うような小規模な研修にも期待したいです。
(例えば5~6名から10名程度までの、など)

 

 

モデスティの研修プログラムについて

不動産教育研修はこちら

新人研修はこちら

 

>株式会社モデスティ

株式会社モデスティ

所在地:〒105-0004 東京港区新橋6-9-2 新橋第一ビル6F
TEL:03-6432-4301
FAX:03-6432-4302
事業内容:人材紹介、不動産業界向け教育研修、不動産業務代行